逆転オセロニア
オセロとRPGの融合。
「逆転オセロニア」とは
「逆転オセロニア」はオセロの駒にキャラが宿る仕様で戦というオセロゲームです。
駒を育成してオセロのルール上で特性を発揮していきます。
子供の頃から誰でも一度は経験しているオセロのルールを基本として、キャラのカードの強さも勝敗に大きく影響する。
ゲーム内では通常クエストではコンピューターとの闘いになるが、他にもプレイヤー同士での対戦がある。
プレイヤーは神と魔と竜が住むオセロニアの世界で、様々な敵と対決していく。
バトルでは16体の駒をデッキに編成し、手持ちとして配られる4の駒の内ひとつを盤面に出して相手の駒を挟む事で自身の色にひっくり返して染めていく。
ひっくり返すと相手にダメージが発生したり、味方に回復が発生するため、一方的な展開は起きにくくなっている。
プレイヤーのオセロの腕とキャラの育成度合い、キャラの特性を把握して作るデッキの編成力が勝負を左右するルールになっている。
逆転オセロニアの特徴は逆転性の高いルールから得られる爽快感
自分や敵の駒の特性を頭に入れよう
駒の能力はHPと攻撃力で表され。その他にスキルの概念があり、スキルには通常のスキルとコンボスキルが存在し、様々な状況で効力が発揮される。
ガチャの確率はSが5%、Aが25%、Bが75%となっており、Sも現実的な確率となっている。イベントガチャが開催される時期もある。
ゲームの流れ
5分で1回復する体力を消費してクエストをこなそう。
まずは、ルールに慣れる為にもソロモードでプレイしよう。
バトルでは16体の駒を使用する。その中からランダム4体選ばれるので、好みの駒を選択しボード上に置く。
置き方のルールはオセロと一緒だが、地形により置けない箇所もある。
自分の駒で相手の駒をひっくり返した時などに各駒が保有しているスキルが発動する。
相手の駒をひっくり返すと相手にダメージを与えるが、逆に自分の駒を返されるとダメージを受ける。
相手に高いダメージを与えるのも重要だが、相手の攻撃に耐えるHPもまた重要となってくる。
キャラは強化合成等でレベルがあがり進化や闘化が可能で、成長させると駒をめくったときに与えるダメージや、敵の攻撃に耐える事のできる体力も増える。
序盤はパーティに編成する事ができるコスト数が少なく、低ランクの駒も積極的に使う必要がある。
チュートリアルを終えると多数のアイテムや星のかけらを得られる。
進化アイテムを多く得られるので、イベガチャで手に入れた駒も即進化させることができる。
さらにS駒1体確定のスペシャルガチャが引ける上に何度でも引き直し可能となっている。
逆転オセロニアの序盤攻略のコツ
ガチャでSランクを狙おう。
チュートリアル後にS駒確定ガチャは引く事ができる為、リセマラは必須では無い。
しかしより有利な状態で始めたい場合は、オセロニアガイドをクリアしてさらに超駒パレードを回そう。
オセロと同じく一度にたくさん駒をひっくり返そう
敵に与える事の出来るダメージは駒の攻撃力にも大きく影響するが、一度にいひっくり返す枚数が多いほどダメージが増します。
なので、局面に応じて強い駒は温存しつつ、一度にひっくりかえしやすい形を作っていき、ここぞという時は強い駒を使って大ダメージを与えよう。
練習バトルで星のかけらを手に入れよう
練習バトルでは、初対戦び相手とマッチングされると一定回数まで星のかけらが得られる。
合計で30戦する必要があるが、70個まで星のかけらが手に入るので是非ともチャレンジしよう。
その後は、コストを180まで上げる事を目指そう。それにはクエストが経験値が多いのでおすすめです。
さらにクエストを16まで進めてデッキを3つ入手できる。
この時点で星のかけらが溜まっていればガチャを引いてデッキを充実させよう。
余ったガチャで逆転コインを入手。入手方法はガチャ限定駒を売却やミッションやコロシアム等。
これがあれば協力な駒や進化アイテムと交換できるのでさらにデッキを強化できる。
コメント